ニトリのカラーボックスに1×4を5本スパークさせて天板にしました。天板は平面出てませんが、ハイジのおじいさんの家のカウンターテーブルも多分そうです。ただコーヒーとか味噌汁とかこぼしちゃうとダメなんです。ボックスの天板に溜まっちまう。そういう意味ではダボ継ぎして隙間なくしてやらないとです。こぼすの前提なら味噌汁の汁、少なめにしてワカメ沢山入れるといいかもしんない。汁2、ワカメ8ほどの割合にしたら、必ずやきっとハゲ防止の効果が現れるだろう。

リフォーム・DIY 動画まとめch リフォーム・DIYについて役立つ動画まとめサイトです。
ニトリのカラーボックスに1×4を5本スパークさせて天板にしました。天板は平面出てませんが、ハイジのおじいさんの家のカウンターテーブルも多分そうです。ただコーヒーとか味噌汁とかこぼしちゃうとダメなんです。ボックスの天板に溜まっちまう。そういう意味ではダボ継ぎして隙間なくしてやらないとです。こぼすの前提なら味噌汁の汁、少なめにしてワカメ沢山入れるといいかもしんない。汁2、ワカメ8ほどの割合にしたら、必ずやきっとハゲ防止の効果が現れるだろう。