【DIY】100均✖ペットボトルでリメイク鉢!レンガハウスを作っちゃおう!

【DIY】100均✖ペットボトルでリメイク鉢!レンガハウスを作っちゃおう!

薄く伸ばした石粉粘土を真っ直ぐ乾燥させるには【コツ】があります!
動画ではその方法をレクチャーしつつ、多肉映えする【レンガハウス型リメ鉢】を作っていきましょう!ペットボトルを再利用します!

私がリメイク鉢を作るときに重視していることが2つあります。
それはね・・・・

■安心して水やりが出来る鉢であること!
■メインの植物を邪魔しない、シンプルかつナチュラルなカラーとデザインであること!

・・・なのです。
石粉粘土は造形も簡単、やり直し機能も抜群だし、彫刻のように削れたりも・・。
ついあれもこれもやってみたくなりますが、「リメイク鉢」に関しては、出来るだけシンプルに仕上げたい・・・という気持ちで作り始めています。

これからも、石粉粘土の可能性を広げて、インテリア雑貨も沢山アップする予定です。
こんな私に共感いただける方、応援して頂けたらとても嬉しいです!

【モカスタイル】は、石粉粘土を主に使った作品の製作風景を詳しく解説していくチャンネルです。

100均素材だけでなく、身近にあるものや廃品の再利用をベースに、出来るだけコストをかけずに作れる物を提案していきます。
皆さんのご意見も参考にさせて頂きながら、一歩づつ進化して行こうと思っていますので沢山のコメント、ヨロシクお願いしますね。

もちろん、チャンネル登録と高評価もヨロシクです!

▼チャンネル登録はこちらから▼
http://www.youtube.com/channel/UCRVp4Ax1lYNVaIE61XTO_zg?sub_confirmation=1

では、動画内で説明しきれなかった道具と材料の事も、ここでおおよその価格とともに説明していきましょう!

【今回使用した材料と道具、およその価格】

■石粉粘土…私はパジコさんの「ラドール」を使用。【¥350~400】100均のでもOK。ただ、あくまでも個人的感想ですがDAISOさんのはちょっとキメが荒いように思う。乾燥後の色もグレーがかっていたので、気になる人は気になると思う。

■美濃焼タイル…100均で購入。私が見たのは4種類です。他に100均のガラスタイルでも良いと思います。

■仰向け転倒防止小枝…100均で購入。字だけ見ると「ナニ?!」ってなりますよね?動画内で「持ち手」として起用したもの。カブトムシなど、昆虫飼育のための小枝です。その辺で拾った枝でもOKだけど、中から虫が出てくる場合があるので注意して!

■ペットボトル…今回は2Lのコーヒーが入っていたものです。1,5Lだと正方形なのかな?(あまり買ったことが無い)出来れば長方形の方が見栄えがGOODだと思います。

■のし棒…私が昔から持っているのは、パジコさんののし棒【¥350~400】手芸店では今でも同じ物があるようです。100均のでもOK。

■木板(伸ばし用)…粘土を均一に伸ばすときにあれば助かる。私はホームセンターで、幅30㎜で厚さ3㎜と5㎜の2本(長さ60㎝)の物を購入し、半分に切って使用。【¥150~300】別に両脇に同じ高さの物を置けるなら、本でも何でもOK。ある程度の長さは必要。

■木の板✖2枚(乾燥用)…ホームセンターで購入。合板や集成材で十分。いや、むしろ安物が良い。無垢材とか天然素材は反りやすい。大きさと素材によって価格が大幅に変わる。厚さは5㎜くらいあった方が良い。【5.5mm×910mm×1820mmの集成材で¥1000くらい】
表面に凸凹があると粘土に型がつくので注意。

■サンドペーパー…修正が必要な時のために必要。もちろん100均のでOK。乾燥後の石粉粘土は細かい目でもサクサク削れるので、目が粗すぎると削りすぎてしまう。ちなみに、番手は数字の大きい方が細かい。私は240番を主に使用。

■漆喰風メディウム・・ターナーさんの「ミルクペイント」シリーズで【テクスチャーメディウム漆喰風】です。私はホームセンターで200ml入りを購入【¥1000くらい】100均では80ml入りが売っているみたいです。

■木工用強力接着剤…呉工業さんの「ゴリラ ウッドグルー」を使用。【¥750~900】速乾性が高く、接着力も強い。オススメです。でも普通の木工ボンドを使っても全然OK!(私もずっと黄色いやつ使ってた)

■完全防水ニス(つや無し)…パジコさんの「スーパーエクステリアバーニッシュ」【¥1400くらい】今まで普通の耐水性ニスでしたが、今回こちらを購入。2~4回の重ね塗りで『強力な完全防水効果』と明記されています。リメイク鉢など、水に触れる物を作られる方は、こちらを購入しても損はないかも知れません。勿論これを購入するまで私は、4回~5回の重ね塗りを繰り返していました。でも、それでも大丈夫でしたけどね!

■絵の具…水性のアクリル絵の具がおすすめ。100均のでOK。

■パレット…絵皿でも100均のでOK。

■絵筆…100均のでOK。平筆2~3種類、細い部分を塗るのに細筆2本ほどあれば良い。

■粘土バサミ・細工棒…粘土バサミの特徴は刃先が薄い。細かな作業には必須。私はパジコさんで購入。【¥700~800】細工棒もあれば作業効率が上がる。【¥750くらい】粘土ヘラなどは、セットで100均でも買える。

■筆洗い…何でもOK。

「特に記載していないその他の材料」
■画用紙
■マスキングテープ
■グルーガン
■粘土板
■雑巾
■洗濯ばさみ
■キリ(穴開け用)
■ニッパー(穴広げ用)

以上。
何かご質問、聞きたいことなどありましたら、コメント欄の方へどうぞ!

#DIY
#石粉粘土
#リメイク
#ハンドメイド
#真っ直ぐ乾燥させるコツ
#レンガハウス
#diycrafts
#多肉植物
#craft
#clay
#ハンドメイド
#寄せ植え
#再利用
#ペットボトル

100均カテゴリの最新記事